第24回US碁コングレス・レポート 2008年8月2日〜9日 於 ポートランド州立大 会場のBallroom は明るく、かつ、広くて気分良く打てました。 中田良知 |
||
---|---|---|
今年もUS碁コングレスに参加しました。 イチローがアメリカへ行ったのと同じ 2001年からの参加なので、 8回目となります。 開催地のポートランドはシアトルの 南約250kmにあり、 札幌とほぼ同じ緯度なので、 快適な気候でした。 ポートランドは6月に バラの花のフェスティバルが開かれるため、 「バラの都」と呼ばれています。 |
ダウンタウン内の小公園で子供達が水遊び |
|
大学の校名表示碑の前で |
会場のポートランド州立大は、 ダウンタウンに近い街中にあり、 大学を囲う塀がないという 日本人にはめずらしい建物構成です。 また、 1960年代に都市再開発が行われ、 碁盤目の美しい街並みです。 |
|
さらに、 今年のコングレス参加者は500名を 越える新記録となりました。 また、 建物の裏側は公園に面していて、 土曜日には朝市が開かれていました。 ここで、量り売りで買ったチェリーは 日本に輸入されるものの半値以下で、 かつ、おいしいものでした。 |
土曜朝市で、神戸の深山美代子さんと |
|
公園で武宮九段とのツーショット |
日本棋院から派遣のプロ棋士は、 昨年までの テンコレ先生(中山典之六段)に 代わり、 武宮九段でした。 |
|
今回の ディレクターの一人である根岸茜さんとは、 2002年のシカゴ大会以来の顔なじみです。 思わぬ再会に、 大歓迎してくれました。 |
茜さんとのツーショット |
|
Ned Fhipps Joanne coupple ネドは1981年アメリカ元チャンピオンです。 |
US 碁コングレスで、重見さんの仲介により、 Ned Phipps に会ってきました。 丁度ご夫妻一緒でした。 高野さんからの”よろしく”の メッセージを伝えました。 実は、 お二人とも以前からコングレスで 顔をみかけている方でした。 特に、 奥様のJoanne は私の顔を認識していて下さり、 幸いでした。 高野さんのおかげで、また アメリカ人との繋がりが広がりました。 |
|
碁吉会棋友の輝く足跡 重見健一さん(6Dan) 成績に関しては忘れてしまいましたが、 宿舎が相部屋だったので、 碁は元より、人生の考え方など、 大変有益な話を聞かせていただきました。 また、英語でも助けてもらいました。 真鍋益男さん(5Dan) US Open で、○○○○○×の5勝1敗で 見事優勝されました。 |
バンケットにおける武宮九段との重見さん |
|
メイン行事である US Go Open について報告します。 [対局結果] 第3位に入賞のメダル |
||
昨年の1勝5敗という惨敗から持ち直し、 本年は 4勝2敗(○○×○○×)となりました。 スイス方式の計算で、 1kyu クラス(全部で18クラス)の 第3位に入賞することができました。 なお、副賞の金券の額は異なるが、 メダルは クラスや順位にかかわらず同じで、 これも幸いでした。 |
武宮との2ショット |
|
対戦相手のDavid Frankelと |
今回の好成績の理由は、 相手のポカに救われたこともありますが、 ラウンド6を除いて、若い人や 中国系のプレーヤーと当たらなかったことです。 それに、 90分という持ち時間に慣れ、 相手が長考しても イライラしなくなったこともあります。 ただし、 負けた2局は、高野さんの教えである 「棋力より気力」、「短気起こすな」に反しており、 まだまだ無限の進歩の 可能性がありそうです。 |
|
棋譜以降で、 中央の白石を直接取りに行ったのがまずく、 セキになってしまいました。 終盤近くなってフト数えたら、 盤面でも白が多く、大差での敗勢。 そこで、ヤケクソのコウをしかけたら、 相手がコウダテの処理を誤ってくれ、 思いがけなく大逆転の中押勝。 今年はツイテいると思いました。 |
棋譜に対する前田六段のコメント ・B29:まだ小さい。 ・B31:厚みを生かすため、 46へはさむべし |
|
第2回戦 対戦相手のStephen Barberi と |
前田六段コメント ・W18:左上85へコスミツケて、 まず生きるべし。 対戦相手は、初参加以来の顔見知りで、 落ち着いて打て、4目半勝。 黒は、中央の石を切られて 弱石を作ったのが敗因、 悔しがっていました。 |
|
定先でも勝てない相手なのに、 コンピュータの組合せは互先で、 私の白(相手が上のゾーンで2連敗し 、私が下のゾーンで2連勝したため)。 これで気後れしたのが第一の敗因です。 その上、 彼女のcut、then、push and pushに やられてしまいました。 昼食後、ご主人(5Dan)が コンピュータを使って 着手を解析して下さった。 ・W22:31へツイデ辛抱 ・B27:緩手 ・W93:102へ切っていい 私の反省 ・W40:45へ引いてガマン ・W102:103へノビ よし子さんのコメント ・W106:11−十三へ止められたら、 黒の負けと覚悟していました。 |
対戦相手の郡よし子さんとは 約20年前の軽井沢サマー囲碁カーニバル 以来の知り合いです。 |
|
マズイ手もあったが、 前田先生から「弱い石がなく、 完勝ですネ」と褒められた。 (10目半勝) |
対戦相手のJeff Newmiller と |
|
対戦相手のEdward Downes と |
このプレーヤーも以前からの顔見知りで、 余裕を持って打てました。 中央下側の黒石を取られましたが、 右辺の地が大きくて盤面17目勝。 |
|
私の反省 ・B33:考え過ぎで、単に34に抜き。 ・B107:直接の敗着で、 109に打って、 まず生きておくべきだった。 |
対戦相手のChristpher So と |