六世代の囲碁交流 高野圭介 |
|||||||||||||
囲碁と歩んで 70年 | 2000年といえば、碁吉会10周年の時、50年選手を表彰したことがある。 岐阜の天池三男さん初め7人居た。 女性は短くて、25年選手は奈良の竹内正子さんただ一人だった。 振り返ってみると、先輩達にはご指導に与りながら、 私としては、これといったご恩返しをしていないと知る。 |
||||||||||||
赤ん坊の笑顔 | 赤ん坊が成人してから親の恩に報いるのに、 赤ん坊がこぼれんばかりの笑顔をジーっと見てくれるしあわせ。 それが生涯のお返し・・・お礼なのだという。 お礼とか、ご恩返しなどは言葉でも物でもない。 大き過ぎて返しようがなく、その分は、 次の世代に引き就いていけば良いとしか言いようがない。 |
||||||||||||
六世代の囲碁交流 | 今の自分には (誰しもだが) 六世代の囲碁交流があると思う。
|
||||||||||||
注釈を加えれば | 1.2 一世代二世代は地元の先輩達である。 田舎に初段と自負する人達が初段会を結成して、月例の碁会があった。 3.中でも夭折された多田昭円さんが最初の碁敵となった。 以降、私自身、囲碁活動のすべてである。時系列に序列した。 4.次世代で最初の方は当時院生であった山本育代さん。次いで息子達。 5.ネット碁:将碁友の会で打ち碁の新鮮さに驚いて、 交流を持った倉科夏奈子さん。今は女流プロを目指している由。 6.今は小学生の岡田孝一郎・表 悠斗の両君。 ただ、4.5.のヤング層には、今、私が出来ることそれを 当然ながら、私なりに応援の気持ちを贈るだけのことで良いのだろう。 |
||||||||||||
碁は碁打ちだけ のもんじゃて |
囲碁観こそ、折角集大成したその人の最も大切なもの。 永年の間に、いつの間にか蒐集した囲碁器具の類いの数々。 これとても、所詮その人だけのもの。 大井萬兵衡さんがいみじくも言った。「碁は碁打ちだけのもんじゃて」 子が親になり、子が親になり。 こうして、次の又次と移っていくのだろうな。 |