政界2つのチキンレース

維新のハシモト・老獪のオザワ


 碁のチキンレース


                                                           高野圭介


チキンレースは一般のスポーツとは異なり、
all or nothing の、勝つか負けるかのゼロサムゲームである。
見掛けの上の争いなら、確かに「非常識な方が勝つ」のである。

常識は前後関係に配慮するが、非常識は後先見ずに燃え尽きる。

橋下徹 
橋下徹大阪市長は痛快です。

「クソ教育委員会 バカ文部科学省」と言いながら、
橋下氏の「グレートリセット」などはその典型である。

どこまで既存システムをリセットできるかで勝負を仕掛ければ、
既存の政治を生業としているものにとって、橋下氏の仕掛ける議論に乗った時点で、
勝ちは見込めないということ。

同じく、経済評論家や大学教授も。とくに学者先生は、特定の
テーマを深掘りして「教授」になった連中で、横断的に連動する
実社会の動きのように次々とテーマが変わってく議論で勝ち目はありません。



維新党
政局になった場合、維新党がどこまで食い込んでくるか。
タイミングの問題もあるが、獅子身中の虫がクローズアップされてくる。

得票結果は4分の1、3分の1、あるいは過半数か?帰趨は全く予測できないが、
政界に地殻変動が起きることには疑う余地も無い。チキンレース突入必死である。

敗北は深刻な結果をもたらすので、参加に際しては慎重に検討すべきであって、
やはりリスクが大きすぎるのでこれを回避しようとした
民自の既存政党は時期を早めて、大連立で対抗しようとした。

これが、岡田副総理の常識派密談の中身とは私の推測。

 電力会社
潮流電力へ



電力会社と国民・行政との関係も、チキンレースか。

 小沢と検察
政治家の資金不正(例えば、民主党幹部の)と検察のやり取りはチキンレースになって来た。

一方は政治生命がかかっている。検察もその存在価値を問われている。
足して2で割る余地などない。そんな事態に陥る前に穏やかに
足して2で割る交渉をして、双方ともに譲る合いたいものである。

交通事故のように、世の中100%片方が正しいと云うことはあり得ないのだから。



先日の、オザワは幸運にも、公開の場で、証拠隠滅を成し遂げたことから、
無罪を信じ切っており、発言も「私は罪に問われる理由は何も無い」と、
相当確信犯的に居丈高。

私は、それだけに「オザワ、危ないン!」じゃなかろうか。