碁も道草が楽しい 高野圭介 ネット囲碁対局 vs |
|
---|---|
旅は道草 | 細川護熈元首相が悠々の生活を 白州正子との回顧をテレビで報道していた。 「旅によって白州さんは形づくられ、そのことが私たちを旅へと誘う」 白州正子は旅の達人であった。曰く、野・山・釣り・五百羅漢・旅行・・・ 「旅は道草が楽しい」。 確かに、学校帰りの道草、仕事終えて、帰宅前の道草もあるが 地図にない道を行くことや、カーナビには入っていない道を走ること。 大まかな道筋だけで何ヶ月もかけて世界一周をしたり、 感性の赴くままの旅はすべてが道の探訪であり、道草である。 |
碁も道草 | 碁も道草が楽しい。ピカソの青の時代、赤の時代ではないけれど、 普通の「石立て」だけで満足しないで、 三三・星・五の五・から天元と、いろんな碁の道草を試みた。 他に、碁の周辺、大会の持ち方、碁の道具などを模索する楽しみもある。 |
ネット対局 | このたび日本棋院がネット対局「幽玄の間」を導入し、 関西棋院も「タイゼム:Tygem 囲碁」のネット対局を立ち上げた。 共に韓国主導のネット碁で、インターナショナルな色彩を濃くしている。 |
日本のネット碁 | 私はこれまでに「碁NET」[サンサン]「パンダ・ネット」「囲碁倶楽部」 「将碁友の会」といろいろお世話になっている。 中でも「パンダ・ネット」は「IGS」の日本版で、私のアメリカの親友・Tweetが 立ち上げたもので、インターナショナルNo.1を自負している。 |
タイゼム対局 | さて、このたびの「タイゼム対局」は2006年4月にお目見えの 新進ネット碁なのだが、打ってみて、二.三気になることがある。 それは「碁の道草」を一切排除したと言って良い。 何と気ぜわしい対局であることか。 つまり、碁をたくさん打つには最適のネットなのである。 ひょっとしたら、若者向きなのかもしれない。 |
関西棋院のネット碁 | |
早碁中の早碁 | 対局条件は打ちかけて初めて分かる。打ちながら、読み取っていくのだ。 「持ち時間15分。30秒秒読み3回」早碁中の早碁である。これが普通のようだ。 どこで対局条件が決まったかが分からない、仕組みになっている。 不思議なことに、組み合わせ前に、条件提示のときがある。 いつそうなるのか、分からないが・・・そのとき、「30分」と要求したら、 「長考」と表示され、ぐづついている間に、対戦相手は姿を消す。 私たちの普段の碁は、新聞棋戦碁でも、大会でも持ち時間40分ないし45分が 常識であるのに、余りと言えば超早碁の世界だ。 動体視力の衰えの目立つ老人には不向きの世界! |
早い勝負 | 麻雀でいうなら「東東回し」。 勝負が早く決まったさえ良い、といった感じである。 早く決まって最高の博打はサイコロで、丁半で、一発勝負。 |
「もう一局! | だから、一局済めば、すぐ「もう一局!」と殆ど催促がある。 未だ4局しか打ってい。4勝1敗で進行中。 1敗はクリックしたマウスの先がピッと、左上に動くので、一間トビがケイマに なってしまう。これを3回やって、遂にダウンしたものだ。 |
道草の楽しい碁を | 碁は勝負を争うもの。しかし、もっと ぎすぎすしないで、道草のある、 楽しい碁を志向したいと、思うのは私だけだろうか。 |