ゲートボールの打ち方 2015年11月11日 高野圭介 |
|
芯から芯を | 今日はゲートボールの日だった。 ゲートが三つと上がりが一つで、四つの関門がある。 その間、紅白の球を打ち合って潜るのだが、常に距離と強さ、 しかも玉突きの要領で、厚く薄く当てたりもする。 ゲートボールの打ち方でで肝心なことは、まず芯から芯を打ち抜く。 シャープに打ってソフトなタッチ。この二点が基本だろう。 |
モハメド・アリ | 須磨には高段者が三人居る。合田澄夫、肥塚哲夫、藤原捷司の三人で、 それぞれ持ち味は違うが、三人はやはり達人の域だ。 モハメド・アリ(Muhammad Ali)の有名な言葉を連想した。 「私は蝶のように舞い、蜂のように刺す。奴には私の姿は見えない。 見えない相手を打てるわけが無いだろう」 (Float like a butterfly, sting like a bee. Your hands can't hit what your eyes can't see.)。 |
三人の達人 | この三人のプレーはアリ風に言えば、 蝶のように舞う肥塚。蜂のように刺す合田。 レーザーのように一直線に進む藤原。なのだが、 ゲートボールで最も大切な作戦についてもやはり独特の境地にある。 それぞれの特徴は 「緻密の合田。軽妙の肥塚。豪放の藤原。」とでも言えようか。 |
シャープでソフト | 私には作戦は到底覗き見る程度しか分からないが、 打ち方について反省しきりだ。 今、自分の打ち方に根本的な過ちのあることに気づいているが、 具体案が分からない。 でも、ひと冬、まず芯から芯を打ち抜く。シャープに打ってソフトなタッチ。 ゲートボールをする限りはこの二つに自分の境地を 見出さなくてはならないと思っている。 |