下中島大会レポート 12月15日 須磨区役所前広場・下中島で、月例長田・須磨合同例会が催された。 主催は須磨の、風月、離宮前、長寿お三者の共同での運営である。 今日の私は風月チームの一員である。 またまた、我が風月チームの結果は2勝1敗だった。 高野圭介 |
|
大会ともなると、何の指示も無くても、大勢が早くから来て、最後の片付けまで 黙々と用意に従事している。当然とは言え、とても素晴らしいことだ。 全員が一丸ととなる会の在り方は100点満点と手放しで嬉しいことだ。 |
|
ゲートボールは「作戦のゲーム」打と思う。 彼我の実力を推し量って、とっさに作戦を立てる。 変化する状況の下、球と球の連係プレーが第一で、言うべくして難! ただ、どんな敵も、決して「弱い!」と、侮ること勿れ! 問題は会員の個人差である。 何事でも、チームともなれば、逃れることは出来ない問題で、 いざ、外部との対抗戦ともなれば、なおさらのこと。厳しさは勝負を争うスポーツの宿命だ。 |
|
神戸市で、超弩級の実力を誇る 作戦と意思疎通。その統一された指導力は近隣の中で、自他共に許す抜群の力! 2011年、神戸市代表で、熊本のねんりんピックに出場した須磨区の総合評価だ。 いつもはもの静かなチームである。 殺気だった雰囲気など、かってない。 ただでさえ、老人の集まりである。会員の増えていくことは難しかろう。 加齢はますます進む。好漢なおもって精進あらんことを! |
|
GB歴半年の成果と反省 高野圭介 **進歩したこと** 1. 自分で、自分に合ったフォームがようやく定着してきたこと。例えば、 第1ゲート通過は20年選手も至難の命題である。これが得意の分野になってきたことだ。 2. 厚着をして、打撃がうまく行かない。でも、逆に言うと・・・・・ 薄着なら、球への感覚が素晴らしく、身体全体で打っていることを意味している。 これは単に手打ちでなくて、身体全体が呼応していて、素晴らしい傾向だと思っている。 **反省と希望** 1.うっかりミスが忽然とやってくる・・反則をどのようにして、しなくなるか?。 状況判断の配慮とか、打順とか、今まで思っていたものが、スーと抜ける。嗚呼・・・・ 2 主将が出す指示の意味が、理解できず、似たような違ったことをやってしまう。 1ゲームに僅か7〜8回程度しかやってこないチャンスの機会損失巡らさないと。 3.全員が挨拶とか、作戦参加など、思い切って明るくしたい。 謙譲の美徳はいいけれど、仲間との明るい交流の場をもっと高揚したい。 |