しのぎ勝負を乗り切った・・・しかし・・・


家田隆二八段 vs 先 高野圭介

                                              高野圭介自戦記

2010年11月4日 於 しきつ囲碁クラブ・家研

189手まで、時間切れ・打ち掛け

 先生の前置き
高野さんは序盤の組み立ては素晴らしい。

中盤過ぎて、大ヨセぐらいからおかしゅうなってくる。
そんな傾向かな・・?

そんな先生の前置きから、この碁ははじまった。

3時間経過して、時間切れ、打ち掛けとなった。

 家田評
右下隅、黒11はヒキで打つ。

左上隅、黒27ツケ、黒31・・2の2ハネも面白い。

上辺、黒83は84だった。

 高野自戦記  
中央、黒93は自分で、我が意を得たり、と思ったが、
家田先生は単ツギの方が勝るかも知れないと、?付き。


左下、黒113となっては、下辺の具合が勝負となった。
でも、白は打ち込んでもまる取られの危険性があった。


右上、中盤過ぎて、黒139と、2目取りは大きかった。
中の黒石のシノギ勝負となった。

しかし、黒147の眼持ちで、イキが確定。


 ヨセは上辺、黒から巧妙なヨセがあった。

左辺下のコウで、182までキカしては黒は悪くないと思っていた。
なかなかどうして、細かいが、きっとヨセられて、勝てない碁だろう。

先生は、「左下のコウが勝負かな?」で、打ち掛けとなった。

 家田総評
問題は中央白130の動き出しである。
大いに反省させられた。

乾坤一擲、黒147眼持ち以降は黒万全であると。

高野寸感   
昨今、ようやく先番の碁が形を為してきた。
それも、お陰様で、置き石に頼らないのが身につきかけたからか。

一見何でもないところから、難解であるのに気がついた。
つまり、二.三手打ったら、はや、問題続出で、
おいそれと気楽に打てない奥行きを感じる。


">



">