大石が取れちゃった

                                武知ハルミ自戦記

家田隆二八段 vs  3子 武知ハルミ


 2005年10月6日 於 ランカ

116手完 黒中押し勝ち


爆笑シーン

(*^_^*)


いつもながら
わいわいがやがやの家研である。

碁を打つ人、その棋譜を取る人、傍で三味線を弾く人、
囲碁三昧たけなわの、そのとき、

滅多にないこと・・・先生の大石が取れそう・・・
そのような局面を迎えた・・・

飛び入りで、観衆の一人、三重県の碁吉が
「男みたい・・・」と、口走った・・・と見るや
みんなの眼がその人の顔に集中した。
「そんな意味と違いまっせ・・・」

どっと笑い声が起きた。


家田先生

コメント

黒10ツギはキカサレで、つらいから
11にコスミツケるように定石は変わった。


黒32は31の右からアテるのが本筋だった。


左下の攻め合いはコウになったが、
これはもっと、いい手があった。

ホウリコンで下がっていれば、
2手ノビて黒一手勝ちの図。


(変化図)


高野さん

傍目八目

黒36では右辺37辺りに先着するのがいい。
上辺の白はカンカラカンに強いので、
封鎖の意味も無く、ダメを打たされている。
そのそばに打ちたくない。


黒60は52と54をきちんと繋ぐか、
67にツメ開きがしっかりしていて、良い感じ。
キリを残すような味の悪い手を打たぬよう勉めるのが

これからの課題。

私・ハルミの弁
黒84では白111に出て、3子を取り、
安心しようかとも思ったが、
ポンヌキは中が厚くなるので、
中へグイとノビて、がんばった。

思いも掛けず、攻め合いとなり、大石を手中にして、
意気軒昂の幕切れとなった。

いろいろ勉強になった1局でした。








(変化図)

白1の時、黒2はウチカク
(注:取り跡は表示できないので)



">