壱岐神楽



                                                高野圭介

 


 壱岐神楽
江戸中期に各地の神楽を集大成して構成されたと言われる。
太鼓と笛の音に合わせて流麗に、時にはアクロバティックな技も披露する。
神聖でありながら和気藹々として、気がるに楽しめるお神楽である。

 
 

 神職者のお神楽
「壱岐神楽」は舞を舞う人や音楽を奏でる人すべてが神職者によって奏され、
壱岐島内の神社の神主さんが集まって神楽が行われています。

他の地方では神職者ではなく、神楽組とか神楽師等によって奏されていて、
神職者によって伝承され奏されている壱岐神楽は貴重な文化財となのです。

 
  

 重要無形民俗文化財
そもそも神楽とは、神様に見ていただくための舞であり、
「壱岐神楽」は国指定重要無形民俗文化財に指定されています。