キリ不発がさしもの好局をフィにした 互先 高野圭介(碁吉会8段) vs 先番 門谷真二(パンダネット9段) 先番6.5目コミ出し 2009年11月15日 於 料亭・芝苑 210手以下略 黒6.5目勝ち 高野圭介自戦記 |
|||||||||||||
医師の碁会 | 大坂に関西の医師の碁会がある。 ちょうど30周年を迎えて、正岡先生・・・羽田先生のルートから参加依頼があった。 私は三男の雅彰歯科医の家族ということで、資格があるそうな。 本田邦久九段・滝口政季九段・芦田磯子六段が参列され、選手は約30名。 1日4局打ち・持ち時間40分で開催された。 |
||||||||||||
高齢者の疲労 | その第4局。 普通なら打たない手が,なぜかある。 打ちながら高齢者の疲労とは、根気が無くなって頭の回転が止まるものなのか? 否、逆回転しているのかも知れない。無気力感が忽然と覆うものなのか? |
||||||||||||
敗勢と勝勢の谷間 | 帰ってから、並べ直してみて、驚いた。 白22は25ノビキリ・・・と、反省。 黒81は必殺仕事人だった。 命運絶たれたと思われた白、危機一髪、白82は唯一、シノギの妙手を発見 白98と用意して、114キリからの1眼も格別。 この辺り、碁の醍醐味を味わう。 ナンタルチア! 私は絶対に打たない!と決めている1手をなぜか打っている。 白126生ノゾキとは何だろう! 白126生ノゾキで・・・実戦の、敗勢確定。
|
||||||||||||
中身の濃い碁 | 並べて、6.5目の負けだった。 門谷さんの述懐。 「白はヨセで、10目は損をしている。ノーマルなヨセなら、持碁一だったかな」 今、自分で最も怖ろしいのは、無意識の行為がダメスジの烙印。 ああ、下達への事始めか! でも、何とも言えないコクのある、中身の濃い碁であった。 存分に堪能して、今なお本局に酔うている。 |
||||||||||||
ああ、強くなりたい! |
宴席での話。 世話人の田村 清 様が「皆さまにお願い!」といって、 「碁に強くなる法」の蘊蓄を披露して欲しい」と言われた。 私は「楽したまま碁が強くなる本があります。」と申し上げたら、 どうも、どなたもご存じないご様子。 滝口先生が「私も強くないたいから、それを見せて欲しい。」と言われた。 帰宅して、見たら・・・副題「努力しないで碁に勝つ法」とある本で、 正式な題名は「の世から置碁をなくそう」勝本哲州著であった。 |
||||||||||||
|
ズバッと、切ったら・・・参考図 |