公開対局考 高野圭介 |
|
公開対局は席上対局とか、席上公開対局などと言われるように、 いくつかのバージョンがあるようだ。 囲碁の公開対局は平和なものだ。 対局アスリート達も観客も碁盤の上の人となり、存分に囲碁三昧に溶け込める。 プロは全く変わらないが、アマは1~2子弱くなると言われている。 それは技術の未熟のせい、上がってしまい平常心を失うというメンタルの問題。 いろいろあるだろう。 |
|
公開お茶会 コロッセオ |
その昔、サンフランシスコでMark Okadaからお茶会に呼ばれた。 ホテルの広い一室の片隅に、20畳ぐらいの舞台を設けて、 そこで裏千家のお手舞が披露される。 それを椅子席の観客数百人が見守り鑑賞する。 いわば席上対局ならぬ「席上お手舞」。 そうだ。ローマのコロッセオで、アスリート達が猛獣と素手で争うたり、 アスリート同士で殺戮合戦をしたり、殺伐なシーンを 観衆が見たと聞く。これは「公開殺し合い」。 |
三度目の パフォーマンス |
私は今回で三度目のパフォーマンス。 最初は姫路のお城祭りの時、山陽デパートで、 メインイベントの白石裕先生との三子局。 次は京都の比叡山で本因坊戦の前夜祭、佃亜紀子先生との二子局。 そして今回ペア碁の互先の華麗なお膳立ての決勝戦。 |
聞こえなかった 「秒ヨミ」 |
前回の二局は何が何だか分からぬうちに済んでしまったが、 今回は加齢のせいで厚かましくなったせいか、 全く普通の精神状態で臨めた。 途中で気が付いたが、加齢のせいで耳が遠くなって 「・・・ビョウ」と聞こえたが、数字が全然聞こえず、 局後「3秒のコウノ」と石井茜先生にご指摘されたような結果となった。 それでも4手目に手番が回ってくるので、 心の準備だけは万全に近かったように思う。 |
華麗な囲碁足跡 | おそらくこのような楽しい公開対局は縁遠くなっていくと思う。 平素碁吉会活動以外そう非凡なことも無い私の囲碁人生に、 今回の公開対局が華麗な囲碁足跡を刻めたのを感謝申し上げます。 |