神戸商大テニス部・OB 入魂の活躍 淡水テニス・参加第2回目 2009 Apr.11 sat. 学4 高野圭介 |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月11日、商大のへ早々と出かけた。 砂入り人工芝・オムニ・コートは3面あって、凄い! 当初、コートだけ運動場の端に造ったまま、卒業してしまった私にとっては垂涎のコートである。 |
|||||||||||||||||||||||||||
小幡さんの指導されている後ろに座って見た。 男子学生の動きは鮮烈。強烈無比。シャープで力強い。 私もコートに立って、仲間入りしてみた。ラケットに球が当たらない。 まわしに手が掛からない相撲のようなもの。 これが学生テニスかと、圧倒された。 聞けば、このトップの選手でも、関西学生のベスト16に残れるかどうかの実力だそうで、 もう私には分からない世界を感じた。 午後は女子学生のしごき道場である。 ヤング・ギャルにも小幡さんは厳しい。 皆さん、これに応えて、キビキビ・ピチピチ。 |
|||||||||||||||||||||||||||
OBの皆さまも結構スタミナ充分に、驚く。 小幡監督・コーチの実戦的な指導の適確さを感じる。 小幡さんのサービスは決して剛球ではない。 球への反応が早くて、すべてのストロークに思いっきり腰が落ちている。 どちらかというと、ほとんどが球をつなぎ、殺して打っているように見える。 しかし、実際にラリーすれば、掠ることもかなわぬだろう。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ベンチに「淡水テニス部・マニュアル」が2.3枚置いてある。 繰り返し読んでみた。 I 相手の動き・ラケットを注視し、ボールは追わない。 サービスのリターンでも、普通のラリーでも、球が見えてから構えるのではもう遅いのだそうだ。 球への対応は、まさしく最も高度で、名人芸の第10条。
|