遠心力・求心力

重力も慣性も離合集散も

                                               高野圭介

二眼で遠近を
友人が白内障の手術をした。片眼の生活の最中だ。
遠近が分からないので怖い!不便だと言う。

確かに、わずか10㎝にも足りないような眼と眼の間が測量の起点となって、
100meterや200meter先のものでも、いつも距離を測っているのだ。

そりゃ、地球のどこか1万㎞も離れた二点のところから、
観測で、宇宙の彼方の星の測量が出来るのの頷ける。
それより、生きとし生ける生物の殆どがこの両眼で以て狩りをし、
敵から逃れ、命を保っている。
この凄い現実に驚愕している。


自転車のペダル
遠心力について、驚くような発見!

私は1997年の阪神大地震以来、
自動車を捨て、自転車も捨てて、歩きだけの生活に終始してきた。

それがテニスを再開したことから、自転車に乗る必要を迫られて、再開した。

十数年もの間、乗らなかった自転車のバランスがなかなか上手く取れない。
両手を放して乗りこなしたり、何分間もジーッと止まったり、それはそれは
昔はサーカスでも出来そうな器用な乗り方であったのに、今はまるで初心者。
これには驚いた。

車輪の遠心力


ペダルを左足でグッと踏み込むと、
自転車は生き物のようにシャンと立って走り出す。
つまり、瞬間に遠心力が働いて、もう倒れない。

ふと、思い当たることがあった。

家事炊事に携わらなくとも、
プールの上がり口で、遠心分離機でパンツを脱水する。すぐ半乾き。
これとても何でも無いことだが、やはり強烈だ。

テニスでもゴルフでも、フォロスルーという慣性が球を飛ばしている。
クロールでも同じこと。片足の沈まない間に、次の片足を出していくようだ。



この遠心力、遠心分離機、急に止まれない慣性。
百も承知してるのに、今更ながら驚いている。


人の求心力
遠心力もさることながら、その逆の求心力。

彗星が落ちてきたりするような重力も求心力であろうが、
人間の心をグッと引き寄せる求心力は又、凄い。政治家、経営者を見ていると、
人の心を引き寄せるオーラを発している人の素晴らしいこと。

企業にとっての遠心力・求心力はその根本にある企業の人材とか
知的資産の質量が発散し、集約するというのではないだようか。

一緒に碁を囲もう


碁吉会そのものが参加する大勢の人達の遠心力・求心力で保っているように思う。

年々歳々加齢を重ねて、哀しいかな、いよいよ手薄になってきた。
それでも「一緒に碁を囲もう」を合い言葉にその都度、
サラリと離合集散を繰り返す。嬉しいことだ。