気違いに刃物 高野圭介 |
|||||||||||||||||||
イスラム国 | 昨今の風潮には眼に余るものが多い。 イスラム国の殺人の掟、和歌山の森田都史君殺戮事件 などなど他に枚挙が無いほどの惨状だ。 |
||||||||||||||||||
気違いに刃物 | 気違いに刃物!と、咄嗟に思い、いろはかるたでは同じ意味では どう言うのだろうと、探してみた。 無い!気違いに刃物!がいろはかるたには見当たらないのである。 かって、碁キチ会のキチが、気違い/気狂いなどに意味合いから、 差別用語となると指摘されて、現在の碁吉会名称変更したこと があったが、まさか気違いが差別用語のために、 いろはかるたから消去されたのではなかろう。 英語でも同様の表現が見られる。 incredible danger; (handing a) sword to an insane person Do not place an edge-tool in the hands of a madman. |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
逆説的な諺の・・・いろはかるた |
|||||||||||||||||||
下戸の建てた蔵はない | 安楽庵策伝の醒睡笑 安楽庵策伝は、江戸初期の浄土宗 の僧で、茶人であり笑い話の作者でもあったようです。 落語の祖とも考えられ、「醒睡笑」を著しているようです。 又、大阪(中京)いろはがるた、でも知られています。 |
||||||||||||||||||
負けるは勝ち | 一見負けたように見えたとしても、あえて争うことを放棄して いったん相手に勝ちを譲ることのほうが、 結局は勝ちに結びつく例が多いことから生まれたことわざ。 自分のものさしで他人を測ろうとすれば、必ずゆがみが生じます。 |
いろはかるた |