酒にどっぷり浸かったままの断酒 ・・・・・秀行先生、厚みのある人生を信念で生きる・・・・・ 高野圭介 |
|
北京を満喫した。 | 五月の北京は十月と共にもっとも良い季節。 2009年5月、私は碁に観光に、北京を満喫した。 旅は風土に融け込むのが一番。風土は自然そのものだが、結局は人。 現地の人との交わりである。 |
松谷暁明先生の 藤沢秀行の追悼文 |
今回は唐騰さんのご紹介で、作家松谷暁明先生を知った。 松谷さんは若いごろ日本で留学して、 日本東京学芸大学院で、スポーツ心理学を専攻した。 彼は言う。「スポーツにはやる気が一番」と。 彼の著作は小説『大陸蒼狼』 今、彼は藤沢秀行の追悼文を依頼され、執筆中と聞いた。 |
彼女の宅で、すき焼き | 私は、あの日の、秀行先生と酒のことを思っていた。 河本敏夫先生が郵政大臣に就任されて、 お祝いの会が東京で催されたときのことである。 たまたま私の家に投宿されていた宮本直毅先生と二人で、 お祝いに上京した。 そのとき、宮本先生に連れられて、秀行先生の宅へ立ち寄ったのである。 宅といっても、奥様のいらしゃる宅ではない。彼女の宅である。 |
秀行先生の断酒 | 石田芳夫先生の吹き込んだ歌のテープを聴いておられた 秀行先生に案内されて、二階へ。 やがて、先生は階段を何回も上り下りして、すき焼きの用意をされた。 やがて徳利を手にとって 「おお、いい燗だ。高野さんどうぞ」と、盃を差し出された。 私はビックリした。「いえいえ、先生こそ、どうぞ・・・」 そのときである「今、酒を止めていますので・・・」 秀行先生の断酒のことは聞き及んでいたので、 あ、そうか、大事な対局前か!とすぐ分かった。 |
この世の出来事? | あれだけの酒豪である。良い燗の、酒の臭いのまっただ中にいて、 この応対はいったいどういうことか? その晩泊めて貰って、翌朝、この世の出来事とは思えないまま辞した。 |