囲碁ウエブ:Igo Web


                                           高野圭介

孤独な決断!
碁はとても難しい。 とてもである。
孤独な決断!が一局の間、延々と続く。

地を囲い、石を取る。一手一手の選択は部分から全局へ。
彼我の弱点を嗅ぎつけ、手筋と形の手順とタイミングを模索する。

そして
死活とコウというやっかいなものの葛藤の中に、
柔軟と強情が同居し、妥協と調和が求められる。

盤上に
アンテナ
を高くしてこれらの情報を瞬時に収集し、
隅々まで隈無く神経を尖らしていく。

web の世界
さて、アンテナである。
アンテナパラポラアンテナに代わり、今はウエブの時代となった。
ウエブ:webを調べると、net と同義で、蜘蛛の巣、網(network)。

では、network は、網状組織・放送網。また、網細工・網織物。
ホームページには www と付いている。これは (World Wide Web)で、
「世界にあまねく(情報の)網状組織」であろう。

司馬遼太郎は

「資料ウエブの
分析屋」

昨今、司馬遼太郎を漁っている。
とてもとてもお面白い。 とてもである。
司馬遼太郎は「ウエブの分析屋」である

司馬遼太郎記念館を訪れた。
壁面には2万冊の書籍がぎっしり埋まっており、
司馬遼太郎の頭脳はこの膨大な資料を
蜘蛛の網目に豊富に張り巡らした情報量

そして
司馬史観は「ヒストリー・ウエブの分析屋」で、
司馬遼の一つのフォーカスに、自在にウエブ検索する
それを手綱さばきよろしく披露されていかれたものであろう。

碁吉会の
囲碁大家は

「囲碁ウエブの
分析・実践家
]

囲碁界でも大家は同じく
「囲碁ウエブの分析・実践家」
であり、
わが碁吉会と深いご縁のある方々を羅列する。

囲碁資料・文化史の大家・水口藤雄
日本チェス協会前会長・(故人)松本康司
関西学生囲碁連盟OB会:前会長・阪本清士
(財)関西棋院運営上の生き字引・家田隆二八段
ロシア囲碁協会の(日本)オーガナイザー・武知ハルミ
EUコングレス・世界アマ・郵便碁の総合司会・川村麻紗子
音楽評論家・優良審査員・創作詰碁七題日課記録者・井原嗣治

天才の感覚が迸ると、囲碁界が太鼓判を押した・・・
盤上に開花した驚異の足跡・・天才・宇太郎

天才宇太郎・達人の眼力・・・ 次の着点は迷わず一点にしぼってヨム
あ、違った!隣へ打った・・・1978年宇太郎先生と中国囲碁ツアー
ダメ手提灯行列・・・宇太郎先生が「我こそ碁キチ」と自薦
「棄つべし」・・・ 宇太郎先生の格言「須棄・須相応」

碁吉会ホ−ムページ「高野エッセイ」より

http://homepage3.nifty.com/gokichikai/