第二章 チャトランガ 

(二)盤上ゲ-ムの分類

                                                                高野圭介

5種類のゲーム
 世界中で盤上でのゲームにどれだけの人が親しんできたことか。
これらのゲームを分類してみると、思ったより少なく、
次の五つの種類に分けられる。《文献11》


五種類の盤上ゲーム

競争ゲーム
どちらが先に達するかを競う
双六 
 配列ゲーム
互いに駒の配列を競う
五目並べ 
 マンカラゲーム
駒をプールする
マンカラ 
 戦争ゲーム
相対侍して駒を捕獲する
将棋・チェス 
 包囲ゲーム
追いつめ包囲する狩猟ゲーム
囲碁

 この五種類のゲームの中で、競争ゲーム・配列ゲームとマンカラゲームについては
囲碁のジャンルとは明らかに別のゲームと思えるので、ここでは割愛する。 

将棋とチェス
       

 将棋・チェスに代表される競争ゲームとは「直接相手側の駒と向かい合って、
相手の駒を捕獲するタイプのゲーム」のことである。
良く知られているゲ-ムなので、詳説は避ける。

 チェスはドイツはマクデブルグ州の小村シュト-レ-ペックで10世紀には始められた、
という記録がある。西欧では最も知的なゲ-ムとして知られている。

将棋について、内藤国雄は講演で面白く「戦争止めさせゲーム」と言っている。
曰く。
「将棋の起源について申し上げますと、
インドで『戦争ゲーム・チャトランガ』が生まれた。


しかし、戦争ゲームと言っても、このゲームの普及のお陰で戦争が止んで、
平和になったのだから『戦争止めさせゲーム』で、
そのチャトランガから将棋は派生してきたのである」と。

     

 有吉道夫は「アジア各国に各国の将棋があるのに、不思議なことにインドにはない。
日本将棋連盟からインドに探しに行ったが、『これは私の家の宝物だよ』と
言って見せてくれたものが、なんと『チェス』だった。

また、インドにはチャトランガは痕跡も残っていない」と言っている。

 チェッカーと囲碁
 戦争ゲームにはまた「チェッカー」というゲームがある。
ヨ-ロッパで人気のある盤上ゲ-ムで、「西洋碁」とも称され
、一見して「ミニ碁」かと思うが、碁とは全く別の動きをする。

    

 市松模様(オートレースのチェッカーフラッグそのもの)のチェスと同じく8 路盤を使う。
升目に白黒(赤黒のこともある)各12ヶの丸い駒を相対して並べ、
斜め前に一つずつ進み、互いに相手の駒を飛び越えて取り合う、という
囲碁とまったく異なる「跳び越しゲ-ム」である。

語源もチェスと同じくチャトランガから来ているという。《文献11》


 「狐と鵞鳥」と
言うゲーム



碁の他に有名なのは「狐と鵞鳥」と言うゲーム
13世紀頃にイギリスにあったという記録がある。

狐が鵞鳥を追うのであるが、追い込められた鵞鳥の数が
一定の数より多いと狐が負けとなる、といったゲームである。