井山裕太六冠と碁吉会


井山裕太六冠王と碁吉会   大特集


                                     高野圭介


 
井山裕太六冠と碁吉会


白と黒の糸
人間間の奇しき縁は赤い糸で結ばれている。
囲碁仲間の綾なす関係は白と黒の糸で繋がっている。

どんな素敵なことでも二度と起こるようなことはないが、仮にあっても
その最初の一度はかけがえのないものである。

碁吉会は、幸運にも天下の天才・井山裕太と凄い接点があった。


囲碁の歴史に

一大エポック

 



井山裕太の出現は囲碁の歴史に一大エポックを築いた。

振り返ってみると、江戸のお城碁は古典として定石を編み出し、君臨した。
昭和の新布石が「中の一着の価値」を証明し、古い殻を破って革命を起こした。

平成の井山は第三の革命を惹起しようとしている。
従来の「布石の手止まり」を優位の査証とした「布石・中盤の概念」を打ち破り、
盤の中から手が出てくるような強力な手法を展開する。
その手法とは「筋の良い手しかヨミの中に浮かばない」のだそうだ。

この神通力はどこまで止揚されるのだろう。

 因島  


先だって、朝日新聞社・尾道支局からの取材を受けた。

今年の名人戦で、井山裕太さん(24)が名人位に返り咲いた。
奪還への道を開いたのが、尾道市因島で9月にあった第2局だった。



因島の囲碁史を飾るこの井山の名人戦を回ってのニュースは、
2013年12月20日付け朝日新聞(広島版)に記載されました。