広 瀬 神 社
日露戦争の旅順戦で戦死した軍人広瀬武夫は、
幕末岡藩勤王の志士 広瀬重武の次男として竹田茶屋の辻で誕生。
彼を顕彰するために昭和10(1935)年に広瀬神社が建立されました。
境内には広瀬武夫記念館があり遺品などを展示。鳥居の前に広瀬武夫胸像があり、
神社の境内には伊豆坂から丘越えで弥五兵衛坂を通って
武家地の鷹匠町と城下町の上町通りを結ぶ江戸時代の城下道も残されています。
棋友 奥喜代孝さんから、高野宛のの文書です
竹田市内