老耄に入る 2022年8月老耄街道驀進中 「身体全体が老耄に入ってきた。遂に来たか」 高野圭介 |
||
老衰現象 | この8月、満91歳になる。 コパンジムには男性の九十歳代は居ない。 元気と言えば元気だが・・・ 年齢を重ねるにしたがい、 身体の細胞は徐々に寿命を迎え、やがて 分裂による再生が行われなくなっていきます。 同時に代謝機能の低下から 異常なタンパク質が作られるようになります。 それによって臓器や筋肉の働きにも 異常や衰えが増加してきます。 また、老化した細胞から分泌される特殊な 免疫物質が周囲の細胞に働きかけることによって、 周りの細胞の老化が促進され、 全身の細胞や臓器が常に 炎症を起こしている状態となります。 |
|
老衰進行 | こうした要因により、日常生活の中で 今まで当たり前にできていた動作が難しくなります。 食事をしても臓器が栄養を吸収しにくくなることから、 全身のあらゆる機能がさらに衰弱していきます。 そして、次第に生命活動を維持することが できなくなっていきます。 |
|
しかし、臓器と同時に感覚器官や脳の機能 なども低下していくことで、 老衰死に向かいつつある当人が大きな 苦痛を感じることは少ないともいわれています。 |
||
このように「体重が極端に減少し」 「食事の量が減り」 「一日のほとんどを寝て過ごす」 などの状態が続くようになったら、 近く老衰死を迎えるという心構えと 準備を整えた方がよいでしょう。 注:私はそうではないが・・・ 老衰死では、 胃ろうなどの延命治療を施さず 自然に任せた場合、 口から全く食事を摂れなくなって 数日から一週間の内に旅立たれることが 多いといわれています。 |
||
老衰兆候 | 2022年5月連休に入った。 今までに無かった老衰の兆候が 見られるようになってきた。 それから、三月経った。 記 1.忘れて仕方が無い。 2. バランスが悪い。 3.すぐ、飽きがくる。 付記 1.忘れる。 覚えてもすぐ抜ける。 右向いて左向いたら早、忘れている。 従って、忘れものも多い。 水着をどこかで紛失していた。 出てくるものも結構あるが、 無くなってしまうものもある。 2.バランスが悪い。 自転車で初めて右に転けそうになった。 何をしていても、ふらつくなど、 バランスの崩れを覚えることがある。 身体で言えば、脚力・足が最も弱い。 テニスのラケット捌きはよいのに、足がダメ。 今は、足腰のトレーニングに躍起。 3.すぐ飽きがくる。 すぐ、息切れがする。横着でも無いのに、 同じことが続けてやれない。 持久力に欠ける。 |
|
老衰実態 | 抵抗力の低下というか、 我慢して頑張ることが難しい。 髪も爪も伸びなくなった。 不思議と持病と思っていた皮膚病が どこかへ行って肌が爽やかになった。 新陳代謝が衰えてきたのかな。 笑顔だけはいつも微笑みを湛えている。 身辺の整理整頓も出来ている。 棋力は落ちずに持続しているのが救いだ。 しかし、これも束の間・・・・やがて、 えっちら、おっちら、三途の川を渡って、 住み心地の良い「あっち」で、 ゆっくり、碁でも打とうか・・嗚呼! |