初の兵庫県アマ名人を獲得


                                                  吉岡章雄自戦記



兵庫県アマ名人戦 決勝戦

互先 吉岡章雄  vs  先番 西村拓実
                先番コミ6,5目出し

2010年6月13日  於 神戸市
220手以下略  白中押し勝ち


吉岡章雄 
第43回赤旗兵庫県大会 優勝

名人就任 
このたび兵庫県下8会場の予選を勝ち抜いた8名に、
40分切れ負けルールで、トーナメントが催されました。

年齢層も若返っています。
準決勝は足立君という、17才の本格派で、院生修業中。
私の決勝戦の西村君は17才の高校生。ヨミも深い。

来年は、私は両人とも、もう届かないかなと思っています。




西村評



死活に問題



 左上白10は11の一手。黒10ならば白15.黒14白12
黒16から白23まで白良し

ともあれ、白54まで、白よし。

 
8月1日の玄遊会の席上、西村師範の手厳しい評があった。

要は、死活が全く読めていない!

黒27.白28がそれ。

黒27のとき、白は38と打って、黒死に。
したがって、黒27は29ケイマしかない。

遡って、黒23は27。白23黒28が相場。

 
私の反省です。

死活がもう少し分かるようになると、
まだ伸びる余地があると、プラスに受け止めました。

 時間問題
 トーナメント中、時間切れに人がありました。
当人曰く 「15目以上残っていたあのに・・・」

相手は明らかに、時間切れ勝ちを狙って打つ方向に切り替えていました。
「盤上より時間が優先する」という規則は、規則は規則というのですが、

私は納得出来ません。





高野先生と

私の碁の歩み



4度目の正直

優勝です。


もう、20年も前のことです。
守拙会を高野先生が立ち上げて、私も参加していました。。

定石はもとより、序盤から中盤にかけて数え切れないほど
高野先生には厳しく指導して戴きました。

そこそこ打てるようになってから、
高野先生に2子を抜けるのに
2年掛かった記憶があります。

その頃、アメリカのブルーストムソンらと、釜山へ行きました。
船上で、初めて先で打って、勝てました。


その頃、
1年間で2目は強くなれたと思います。


その後、
またまた高野先生の推薦で、玄遊会に入会しました。

私が「布石辞典」を購入し、片っ端から並べました。
その後いっそう精進し、県名人にも何度も挑戦しましたが、
準優勝3回と、勝ちきれず、縁がないものと諦めていました。

今年も地元中学のPTA会長を引き受けたりして、
余り期待していなかったのですが、運が向いてきました。


2010年7月25日、守拙会で、盛大な祝賀会をしていただきました。
席上、高野先生からお祝いに、中国の景泰藍の碁盤を戴きました。

「遅きに過ぎた」「もっと上を目指し頑張れ!」など
たくさんのご声援・励ましを戴きました。

いろいろありがとうございました。

宍粟チーム 
 西播磨囲碁大会・団体戦で、宍粟チームは決勝で敗退しましたが、
宍粟囲碁王国として、かってない名声を克ち得ています。

高野先生に、お礼方々お知らせいたします。


  ">