天天好万事如意




好きなことを繰り返してやりなさい



          大村 智  
ノーベル賞受賞者


謹賀新年 2016年元旦
                                      高野圭介





囲碁を考えて打つ


囲碁のロゴス・パトス・エートス理論


アリストテレスのいう「三つの説得手段」

パトス=組み立て工場
実戦対局=棋譜

ロゴス    
   エートス
碁の部品         設計図=構想

囲 碁


                                2016.Jan.     高野圭介


碁のストーリー




囲碁を考えて打つ

碁にはストーリーがある。ストーリーには構想が要る。

勝負は構想:設計図。その設計図は一手毎に組み替えられている。

棋理は常に二律背反にあって絶対でなく、3割は反棋理も正しい。
棋理の理解は碁のグレードを高める。

囲碁分析三部門論


囲碁部品=棋理

ロゴス:囲碁部品


囲碁部品=棋理

1.序盤
1.1に空き隅2にシマリ
2.一間トビに悪手なし
3.ケイマのツキヌケ
4.ポン抜き30目
5.アキサンの愚形

2.中盤
1.ダメヅマリ
2.キル:ツナグ
3.封鎖:閉じ込める
4.2目の頭:3目の真ん中
5.追い落とし:打って返し

3.終盤
1.ヨセも力なり
2.二線の価値
3.先手ヨセ
4.逆ヨセ
5.味よいヨセ。

囲碁設計図=囲碁哲学

エートス:構想


囲碁設計図=囲碁哲学
1.生きている
2.常に攻めを目指している。
3.中央重視
4.弱い石から打て
5.生きている回りは打たない
6.壁に近寄るな


 碁組立工場=実戦=棋譜

パトス:ヨミ・直感

 
碁組立工場=実戦=棋譜

1.生きているか
2.攻めと攻めた後
3.手筋に乗って
4.手順で様変わり
5.地合と模様のバランス

囲碁は囲碁を構成する棋理と、囲碁哲学という理念という
二つの基盤に立って一局の碁をどう織り上げていくかと
いうノウハウで、盤上に具現するのが実戦である。



棋理は普遍の定理・公理か

 
 
幾何学に平行線は永遠に交わらないとか、三角形の内角の和は180°
などというユークリッド幾何学の絶対の定理に匹敵している。

しかも、その逆も真なりという非ユークリッドの世界があって、
その二律背反がいよいよ棋理に玄妙の世界を約束させている。