丸研発足・風鈴会レポート


丸山豊治五段の指導碁会


神戸市須磨区・稲葉プラザ
2008.15.Nov.

                                 碁吉会会長  高野圭介

                                 風鈴会会長  宮垣 実




丸研発足
丸山豊治五段の指導碁会がいよいよ発足いたしました。

これは、故あって、
たまたま稲葉プラザという仮の御所ならぬ仮の碁所に
風鈴会が2ヶ月だけ移行したことが、碁縁となりました。

目と鼻の先に、丸山豊治五段のお住まいがあったのです。

         
良い雰囲気で
第1回目の記念碁会は風鈴会と須磨・離宮前倶楽部の、
2つのパーティの合同挙行でしたが、

違和感なく良い雰囲気で推移しました。
とても嬉しい事でした。

                


次の機会をたのしみにしています。

                                       堀江浩


昨日は楽しい碁会でありがとうございました。
丸山先生は親しみやすい方で、その指導には独特の味わいがありました。

ただその解説付き打法は、自分の碁については
悪手をその場で指摘してもらえるのでよく分かるのですが、
共同研究の場が少ないので、ひとの碁は、
棋譜をとった人の以外はよく見られませんでした。

9人で3時間という制限があれば、やむをえませんが、
次の機会をたのしみにしています。





初めて教えを受ける先生はどんな人かなと
大変興味がありました。

丸山豊治プロは時々相手の顔をジローと
見て打つという面白そうな方であり、

大変エネルギッシュなタイプの先生でした。


                       
M.Miyagaki


プロの眼線で
1.ワン・パターンではなく、多彩な碁で、指導されたのが特徴。

バランス良く
2.常に大局観と部分の姿の両面からバランス良く指導される。


棋力に
合わさない
ハイレベル


3.相手の棋力に合わせて、指導内容を変える、といった
優しいというか、老練というか、外連味というか、
客を繋ぎ止める、なで回す手法は欠片もない。

たとえば、
この棋力なら、この程度のレベルで・・・と
指導のレベルを変えない頑固さで、
・・・・善し悪しは別だが・・・
自己主張がハイレベルなのも迫力がある。


丸山流
解説付き
指導法


4.丸山流解説付き指導法は独特で、
他の棋士には無い手法です。


ただし、これも、
人によって、受け止め方は違っていて、
いっぱんの、「対局後一気に解説式」を好む方々もあり、
双手を挙げて、という訳でもないようだ。


その都度先生から指摘を受ける方法は私にとって、
とても理解と納得が出来て次回に役立ちます。
今後ともこの方法でご指導お願いします。

吉田 健


  
指導碁


(セレクト)

 
2009年5月11日


 丸山豊治 vs 2子 高野圭介 打ち掛け 

2009年1月19日

丸山豊治 vs 5子 宮垣 実 打ち掛け

2009年1月19日


丸山豊治 vs 3子 大工原 磐 白中押し勝ち

2009年1月19日

丸山豊治 vs 3子 吉田 健 白中押し勝ち

2009年1月19日

丸山豊治 vs 2子 壺坂正邦 打ち掛け

2008年9月15日

丸山豊治 vs 3子 吉田 健 打ち掛け

2008年9月15日

丸山豊治 vs 4子 田中弘光 打ち掛け

2008年9月15日

丸山豊治 vs 6子 宮垣 実 打ち掛け

2008年9月15日

丸山豊治 vs 7子 杉田明子 打ち掛け